¥8,360 (消費税・送料込)
突然ですが、ガラスのうつわ好きなんです。
コップもいいけど、お皿でガラスなのはたまりません。
同じ形でも、陶器がガラスになるだけでイメージがぜんぜん変わるんですよね。そして使うこちらも「えっどうしよう」ってなるのも好き。
青山にあるSghr(スガハラ)の直営店では、花器、プレート、お茶碗、カトラリーまでありとあらゆるものが「ガラス」で作られていて、そのレパートリーにまず驚きます。
九十九里の工房でひとつずつ手作りされるガラスたちは、色や厚みの違いによってさまざまな表情を見せ、ガラスという素材の奥深さを感じずにはいられません😤
このテーマでは、Sghr製品の中でもギフトにおすすめのアイテムをpickup!!
色々なジャンルをMIXしたので、ぜひ色んな角度からガラスを楽しんでいただきたい!
用途ではなく素材で選ぶ。そんな贈り方もたまにはいいかもしれません。
Gift List
このテーマに含まれるギフト
このテーマで贈れるギフト
-
菅原工芸硝子
ダミエ 18cm丸皿 3pcsチェック柄が愛嬌たっぷりのガラスプレート
板チョコをモチーフにしたというチェック柄が、愛嬌たっぷりのプレート。ガラスのプレートというとあまり馴染みがないかもしませんが、冷菜やスイーツと相性抜群なんです。インテリアとして使えるのもガラスプレートの魅力。
たとえば指輪やブレスレットなどのアクセサリーを置いたり、鍵の置き場所にしたりと幅広く使えます。光を通して模様がキラキラと輝き、美しい影までも楽しめます。 -
-
菅原工芸硝子
ミニベース 4pcsリズムよく並べたい、4つの一輪挿し
窓際やキッチンなど、ちょっとしたスペースにも置ける小さな一輪挿し。豪華なブーケを買わなくとも、一輪のお花があるだけで毎日がちょっといい気分になりますよね。
こちらのセットでは、かたちの違う4つの一輪挿しをセットでお届けします。雫のようなみずみずしい形は、《Sghr》の九十九里の工房でガラス職人が一点ずつ製作。やわらかいガラスと会話するようにしてつくられる表情からは、手仕事のぬくもりが伝わります。 -
-
菅原工芸硝子
Sghr Recycle 10オンスオールド 斜めモール・縦モールセット作るたびに新しい色と出会うリサイクルガラス
「Sghe スガハラ」のリサイクルカラーは、いろいろな色のガラスくずを混ぜ合わせ溶かして生まれます。そのときどきの素材で移り変わる色との出会いを楽しむグラスです。
-
-
菅原工芸硝子
レイラ ボウルM(ペア)手仕事の情景が浮かんでくる、ゆらぎのカタチ
口元の波打つラインが特徴のボウル。やわらかい印象がテーブルを和ませてくれます。サラダボウルやデザートの盛り合わせにちょうどいいサイズで、冷製スープやかき氷にもピッタリです。ツヤツヤ輝く高台がテーブルのアクセントになります。
-
-
菅原工芸硝子
ラティオ ハイボールグラス(ペア)モコモコしたモダンなフォルムを楽しんで
つややかな質感と、モコモコしたリズムあるフォルムを楽しむハイボールグラス。このモコモコは、お酒と水を割る場合に、分量が見やすいようにと考えられたそう。手になじみ持ちやすいというメリットも。
-
※アイテムはメーカー都合等により変更になる場合があります。
※内容はメーカー都合等により変更になる場合があります
関連するテーマ
最近見たテーマ
関連するマガジン