¥3,960 (消費税・送料込)
作業着からその市民権を得たデニム。
Q.長い歴史の中で、老若男女に愛されてきた
その理由はなんでしょう??
A.分かりません😜
生地としての強度は有るけれど、
特段履き心地が快適な訳でもなく…
雨を弾いたり、収納がたっぷり、
といった機能にも優れた訳でもなく…
にもかかわらず、誰しもが1本は持っているデニム。
ひと言では表せない、魅力とカッコよさ。
ファッションというより、もはやカルチャー。
そんなデニムに合わせたい小物やケアグッズ、
はたまたデニムを使った商品をセレクト。
デニム、と聞いて思い浮かんだあの人へのプレゼントに!
Gift List
このテーマに含まれるギフト
このテーマで贈れるギフト
-
Betty Smith
デニムトートバッグネームパッチが個性を演出!大容量デニムトート
余ったデニム生地を使って作ったトートバッグ。ライトオンスの生地をワンウォッシュ加工しているので、バッグとして使いやすい柔らかさになっています。このデニムトートバッグの特長は何といっても大容量!このサイズなら一泊旅行ぐらいいけちゃうと思います!また、ポケットに付いているネームパッチは、デッドストックのヴィンテージを使用しているので、常に同じ物とは限りません!どんなネームパッチが付くかは商品が届いてからのお楽しみです!
-
-
H TOKYO
プリントハンカチセット(PINK)遊び心いっぱいのハンカチセット
シャツ生地のハンカチやクリエイターコラボのプリントハンカチなどを手掛けるハンカチ専門店 《H TOKYO》から「ピンク」をテーマにセレクトしたハンカチ2枚をお届け。詩集アーティスト《macaroni》による「世界一周旅行 メキシコシティ」は、手刺繍したものをプリントしており、不思議な立体感があります。セットでお届けするのはストライプ柄の薄手ツイルハンカチ。カジュアルな気分の日、上品にしたい日と、ピンク色を使い分けられるセットです。
-
-
decka
80'sスケーターソックス(WOMEN)80年代のスケーターソックスをモデルに
スケーターが一つのカルチャーとして成熟した8 0 年代。7 0 年代に主流だった1 9 インチのハイソックスに変わり普及していった、ミドル丈のスケーターソックス。80年代の西海岸の雰囲気にブランドの持つ確かな品質が加わり、良い意味での違和感を演出。日本限定カラーで、生地は程よい厚みがあり、パイルソックスならではのクッション性の高いふっくらとした履き心地が特徴。
-
-
久米繊維
02Tシャツ(白/M)ほどよく波打つクラフト感の衿元が特徴
あえて衿にフライス生地を使わない事で、衿元がほど良く波打つクラフト感が特徴。洗い込み、馴染んだ風合いを永く楽しめるTシャツ。衿生地は洗濯でくったりと馴染んだ風合いになりますが、太めの衿巾、横方向に広めのボートネック寄りの衿ぐり、しっかりとしたバインダー縫製により、だらしなくならず軽やかな印象の衿元に。アームホールを細目にしたすっきりとしたシルエットに、太めの袖口、裾の折り返しの丈夫さが対照的な、プレーンでいて印象に残るTシャツです。
-
-
Dr.Beckmann
ブラック&ファイバーリフレッシュ(3pcs)黒が黒であるために
黒い服は、黒が漆黒であるほどかっこいい。だから長く着ていて色が褪せてくるとテンションが下がりますよね…。このシートは洗濯時に一緒に入れるだけで黒を復活させてくれる魔法のシート。退色した色を補い、毛羽立ちを抑えて白っぽさを軽減します。服の魅力を復活させて廃棄を減らすことで、衣類ごみの軽減につながるのも素敵。ブラックデニムやビンテージのバンドT、きちんと感のある黒シャツなどが好きな人にぜひ使ってほしいアイテムです。
-
-
SHOE SHAME
Lose the dirt kit(クリーニングセット)手軽に使えるスニーカーケアキット
「SHOE SHAME(シューシェイム)」は、約40年にわたってシューケア用品の製造・販売を手掛けてきたスウェーデンの会社が、2018年に設立したスニーカーケアブランド。本品は、高い洗浄性能をもつクリーニングジェルと、丈夫で軽量なブラシがセットされたスターターキットで、黄色のトレーに水を貯めて使用します。
パッケージのデザイン性も高く、使い勝手もいいので、大切なシューズを楽しく綺麗にすることができます! -
※アイテムはメーカー都合等により変更になる場合があります。
※内容はメーカー都合等により変更になる場合があります