入力済みのメッセージが
削除されますが、
よろしいですか?

  1. dōzo
  2. ギフトを探す
  3. #101 BO-SAI GIFT!!!
  • #101 BO-SAI GIFT!!!
01 10

「防災」ってどことなくお堅いイメージで、
災害が起きるたびに、今度こそ備えなきゃ!
と思うのに、ついつい忘れがち…

大昔から「備えあれば患いなし」と言われているのに…
でも後悔した時には、もう時すでに遅し。

大切な家族や友達がそうならないためにも
dōzoで気軽に防災グッズを贈ってみませんか?

実用性が高く、かつおしゃれで馴染みやすいデザインの防災グッズやアウトドア関連商品を集めました!

さらにイラストは、アパレル業界とのコラボレーション等で人気のnorahiさんに描いていただきました!

心臓を守る妖精をイメージしたイラストには、大切な人への「お守りギフト」として使ってほしいという想いが込められています😌

1人暮らしを始めたあの子へ引っ越し祝いに、結婚した友達夫婦に結婚祝いに、贈ってみてください!

#101 BO-SAI GIFT!!!

¥6,160 消費税・商品送料込

このdōzoで選べるギフト

※アイテムはメーカー都合等により変更する場合があります。

Share

  • twitter
  • line
  • facebook
illustration by

A Gift With A Story 最近チェックしたdōzo

01 10
01 10

TRI-PANEL SOLAR CHARGED LED LIGHT

機能が詰まった“しごでき”LEDライト

アウトドアや非常時に活躍するLEDライト。
ライフスタイルブランド《POST GENERAL》のこちらは、シンプルなデザインながら「置く」 「吊るす」 「手持ちする」の3役を担う、ガジェット好きにはたまらないアイテムです。

3通りの使い方は、さまざまなシーンで活躍します。
そのまま置いて、コードレスのLEDランタンとして。
3枚のLEDパネルを広げると、アウトドアシーンにぴったりのLEDライトに。LEDパネル裏面にはソーラーパネルもあります。
さらにセンターライトを照らせば、非常時に頼りになる懐中電灯になります。
マグネット内蔵なので壁や取り付けて使用することも◎

3枚のLEDパネルは、約300ルーメンの照度で約3時間連続点灯可能。約100ルーメンの省エネモードでは約5時間連続点灯可能です。

吊り下げる時にも使える、無骨さが際立つベーシックサイズのS字フック付き。

※防水仕様ではありません。水に濡らさないでください。

01 10

カナリアホイッスル (3pcs)

いざという時に頼りになる“飾れる”ホイッスル

カナリアをモチーフにした、壁に飾れる防災用ホイッスルを3つセットでお届け。
普段はインテリアとして。そして、いざという時は防災ホイッスルとして頼りになります。

羽をたたんで休んでいるようにも見える、あたたかみのあるカラーのカナリア。
いつも目につくところに飾っておけば、いざという時にすぐ手に取ることができるハズ。

カナリア型のホイッスルと、マグネットのついた止まり木パーツで1セットになっています。
鉄製の画びょうを壁に留めれば、止まり木のマグネットがくっつくので、色々な場所でカナリアと過ごせますよ。
リビング・寝室・子ども部屋などにわけて備えましょう。

01 10

IZAMESHI
うどん6缶セット

心まで温まる長期保存食うどん

長期保存食《IZAMESHI》の、心まで温まる麺シリーズ。缶にお湯を注ぐだけで、つるりと美味しい本格手延べ麺ができあがります。長期保存食でも、麺は手延べでつるりと美味しく。化学調味料を使わず、本格的なあじわいにこだわっています。
直接手にもって食べる缶容器は保温性がありながら、手が熱くならないような構造に。いざというときのために備えておきたいセットです。

01 10

BLOOM 折りたたみヘルメット

ワンアクションでヘルメットに変身

収納性、携帯性に優れた防災用折りたたみヘルメット。
前後から内側へ押すだけのワンアクションで組み立てでき、「カチッ」と音が鳴れば組み立て完了です。
折りたたむと厚みがわずか4.5cmになるので、備蓄の際のコンパクト収納が可能。また携帯用袋付きなので、オフィスの机まわりなどに引っ掛けておくことができ、万が一の時にすぐに使うことができます。あると心強い避難グッズの1つです。

01 10

effe
bottle prism(クリスタル)

いつも身に着けておける救急笛

「いつも」と「もしも」がひとつになった、救急笛のアクセサリー≪effe≫。メガネ素材で出来ていて、もしもの災害時に救助犬にも聞こえる高音域の音が出ます。なぜメガネ素材なのかというと、めがねのまち鯖江の小さなめがね工房が作っているから。
毎日身につけられるようなシンプルなデザインで、丁寧に磨くことによりガラスのようなツヤ感を出しています。人が聞こえる音の中で、がれきの下からでも遠くまで響く高音域を中心に、救助犬にも聞こえる音域も含んで作られています。もしもの時のお守りとしてぜひ持ち歩いてください。

01 10

ビクトリノックス
マルチツール「エボリューション 14」

災害時のお守りになるマルチツール

「変化を受け入れ、新しい領域を開拓し、日々前進する」これがエボリューション コレクションのコンセプト。
エボリューション S14は、手にフィットする凹凸の入ったデザインの握りやすく安定感に優れたハンドルに、そのための必要な機能をすべて備えています。ギザ刃のはさみはデリケートな物を切るのにも便利!ロック付きブレードとあわせて作業を手早く進められます。

dōzoは、もらった人が
好きなギフトを選んで受け取れる
ギフトサービスです。

  • 特徴1
    5つの選べるギフトが入った
    個性的な「テーマ」
  • 特徴2
    2種類の「贈り方」が選べる!
    住所が分からなくてもOK!
  • 特徴3
    もらった人は5つの選択肢から
    好きなギフトを選んで受け取り
01 10