¥6,160 (消費税・送料込)
「防災」ってどことなくお堅いイメージで、
災害が起きるたびに、今度こそ備えなきゃ!
と思うのに、ついつい忘れがち…
大昔から「備えあれば患いなし」と言われているのに…
でも後悔した時には、もう時すでに遅し。
大切な家族や友達がそうならないためにも
dōzoで気軽に防災グッズを贈ってみませんか?
実用性が高く、かつおしゃれで馴染みやすいデザインの防災グッズやアウトドア関連商品を集めました!
さらにイラストは、アパレル業界とのコラボレーション等で人気のnorahiさんに描いていただきました!
心臓を守る妖精をイメージしたイラストには、大切な人への「お守りギフト」として使ってほしいという想いが込められています😌
1人暮らしを始めたあの子へ引っ越し祝いに、結婚した友達夫婦に結婚祝いに、贈ってみてください!
Gift List
このテーマに含まれるギフト
このテーマで贈れるギフト
-
IZAMESHI
うどん6缶セット心まで温まる長期保存食うどん
長期保存食《IZAMESHI》の、心まで温まる麺シリーズ。缶にお湯を注ぐだけで、つるりと美味しい本格手延べ麺ができあがります。長期保存食でも、麺は手延べでつるりと美味しく。化学調味料を使わず、本格的なあじわいにこだわっています。
直接手にもって食べる缶容器は保温性がありながら、手が熱くならないような構造に。いざというときのために備えておきたいセットです。 -
-
BLOOM 折りたたみヘルメット
ワンアクションでヘルメットに変身
収納性、携帯性に優れた防災用折りたたみヘルメット。
前後から内側へ押すだけのワンアクションで組み立てでき、「カチッ」と音が鳴れば組み立て完了です。
折りたたむと厚みがわずか4.5cmになるので、備蓄の際のコンパクト収納が可能。また携帯用袋付きなので、オフィスの机まわりなどに引っ掛けておくことができ、万が一の時にすぐに使うことができます。あると心強い避難グッズの1つです。 -
-
CAR EMERGENCY BOX
いざという時に備える「車専用」防災グッズ
災害時のマイカー避難。大雪や山道での立ち往生。何時間もの交通渋滞。想定外の事態は、いつもの道にも潜んでいます。CAR EMERGENCY BOXは「THE SECOND AID」開発者自身の実体験に基づいてつくられた、車専用の防災グッズです。運転席から手の届く範囲に置いておくことができます。いざという時のために車専用の防災グッズはいかがでしょうか。
-
-
effe
bottle prism(クリスタル)いつも身に着けておける救急笛
「いつも」と「もしも」がひとつになった、救急笛のアクセサリー≪effe≫。メガネ素材で出来ていて、もしもの災害時に救助犬にも聞こえる高音域の音が出ます。なぜメガネ素材なのかというと、めがねのまち鯖江の小さなめがね工房が作っているから。
毎日身につけられるようなシンプルなデザインで、丁寧に磨くことによりガラスのようなツヤ感を出しています。人が聞こえる音の中で、がれきの下からでも遠くまで響く高音域を中心に、救助犬にも聞こえる音域も含んで作られています。もしもの時のお守りとしてぜひ持ち歩いてください。 -
-
AS2OV
ポータブルランタン&ダブルカラビナ(ブラック)急な停電時に、サッと明かりを
《AS2OV》のオリジナルポータブルランタンは、懐中電灯としてはもちろん、フックで色々な場所に引っ掛けることができ、ランタン(拡散ライト)としても使用可能です。暖色系の光で明るさは120lm。目安としては、一般的なスマートフォンのライトが30〜50lmと言われています。付属のMIXコードで首からかけることができ、カラビナ付き専用ケースも付いているので、傷つけることなく保管が可能。USB充電式ではなく電池式なので、停電時にも安心です。
セットのダブルカラビナは、本体にアルミニウム素材を使用し、アルマイト塗装を施したAS2OVオリジナル。ダブルフック構造になっているので、奥側の層は物が落ちにくく、取り外しをあまりしないアイテムを付けておくのに便利です。 -
-
ビクトリノックス
マルチツール「エボリューション 14」災害時のお守りになるマルチツール
「変化を受け入れ、新しい領域を開拓し、日々前進する」これがエボリューション コレクションのコンセプト。
エボリューション S14は、手にフィットする凹凸の入ったデザインの握りやすく安定感に優れたハンドルに、そのための必要な機能をすべて備えています。ギザ刃のはさみはデリケートな物を切るのにも便利!ロック付きブレードとあわせて作業を手早く進められます。 -
※アイテムはメーカー都合等により変更になる場合があります。
※内容はメーカー都合等により変更になる場合があります
関連するテーマ
最近見たテーマ
関連するマガジン