入力済みのメッセージが
削除されますが、
よろしいですか?

  1. dōzo
  2. マガジンを読む
  3. 一日限りの『0円ギフト商店』が、森の映画祭@沼津で開催決定 🎥

一日限りの『0円ギフト商店』が、森の映画祭@沼津で開催決定 🎥

EVENT

一日限りの『0円ギフト商店』が、森の映画祭@沼津で開催決定 🎥

Editer:dōzo編集部

こんにちは、dōzo事業部です!

なんとこのたび、出張・dōzo編集部ということで。
9月27・28日に開催される野外映画フェス『丘の向こうに森の映画祭 2025』への参加が決まりました🎉いえーい!

「え、なんで映画フェスにdōzo?」って思いますよね。
実は今回の映画祭のコンセプトが「贈りもの」ということで、ギフトサービスのdōzoもなにかやりませんか?とお声がけいただいたのが始まりだったのです🎁

ということで絶賛準備中なんですが、dōzoは何をやるのか…って話の前に、まずは映画祭について紹介しますね!

五感丸ごとで楽しむ野外映画フェス🎥


「森の映画祭」は、2014年から開催されているオールナイトの野外映画フェス。
今回の上映作品は『君の名前で僕を呼んで』に 『アフターサン』、 『ニュー・シネマ・パラダイス』など、素敵なラインナップが揃ってます!

そして、物々交換が楽しめる「どこかの誰かへの贈りもの」や「だれかとお手紙交換」といった、映画祭に来た人と楽しめるコンテンツや、お買い物が楽しめるマルシェも盛りだくさん。朝までたっぷり楽しめるイベントなんです。

dōzoは一日限りの『0円ギフト商店』をオープンします🎉


最初、この映画祭にdōzoとしてどんな形で参加する?と、かなり悩みました。

dōzoを販売するのもいいけど…せっかくなら、映画祭に来た人たちといっしょに盛り上がれることがしたい!
そう考えてたどり着いたのが、一日限りの『0円ギフト商店』というブースです。

「お金をかけなくても、アイデアや工夫次第で、心に響くギフトは贈れるはず!」というコンセプトのもと、映画祭にいっしょに来た人と“贈りあい”を楽しめる3つのワークショップを、0円で販売(つまり無料!)します🎁

まずひとつめは、穴埋めラブレター
文章のところどころに穴が空いたカードをお渡しするので、それを埋める形でみなさんにラブレターを書いてもらいます(小学生の時に流行ったプロフ帳みたいなかんじ)。これまでは考えたことのない気持ちや言葉が飛び出すかも!

ふたつめは、コラージュ作品づくり。
たくさんの素材を使って、相手を表現したコラージュ作品を作ってもらいます! 趣味、ふたりの思い出、伝えたい気持ち…表現するのは何でもOK👍つくる人の個性がかなり出ます!

みっつめは、プリミティブな「石」のギフト
そのへんに転がってる石も、気持ちがあればギフトになる!そんな発想から生まれた、究極の0円ギフトです。ゴツゴツの石、ツルツルの石…いろんな石の中から、相手の“良き相棒”となる石を仕立ててみましょう!

…と、なかなかクセ強めのラインナップ👽
この3つの中から、好きなものをひとつ体験いただけます!

開催まであと一ヶ月となった今、「どういうギフト体験なら楽しんでもらえるか?」を自分たちでいろいろ試しながら検証中です🔥

そして体験した人全員に、0円ギフト商店のビジュアルを手掛けたイラストレーター・ナカムラミサキさんの特製ステッカーをプレゼント🫶 ぜひゲットしてくださいね!

今回、もちろん私たちの売上も0円なんですが(笑)、利益度外視&気合いたっぷりで準備してます。お楽しみに!

「森の映画祭」チケット絶賛販売中🎫


さてさて、そんなdōzo編集部の気合い入りまくりなブースも、魅力的な映画やコンテンツも楽しめる「森の映画祭」。
チケットが絶賛販売中です!

手ぶらでキャンプが楽しめるチケットなども発売してるので、映画好きの人、贈りもの好きの人、キャンプ好きの人、この夏まだまだ遊び足りないぜ!という人、、、とりあえずみんな!要チェケです✅

🎥「森の映画祭」詳細&チケット購入はこちらから 🎥

わたしたちdōzo編集部も、みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます~!ではでは!

Share

  • twitter
  • line
  • facebook