¥6,160 (消費税・送料込)
家の中で最もリラックスできる場所、
それはお風呂である...🛁
今日はお風呂で何しよう?
音楽聞きながら本読もうかな?
ゆっくりお湯に浸かりながらYouTubeでも観ようかな?
一日の終わりの至福の時間🎵
そんな至福のバスタイムを、
より満喫できるアイテムをラインナップ!
職人さん手作りのバスチェアから
リラックス度急上昇間違いなしの入浴剤
そして、お風呂上りのご褒美アイスまで🍦
忙しいときこそ、ゆっくりお風呂に入って
リフレッシュ!
あなたの周りの忙しいあの人に贈ってみては?
お風呂でさっぱり!さぁ明日も一日がんばろう👍
Gift List
このテーマに含まれるギフト
このテーマで贈れるギフト
-
HAA
HAA for bath 日々「別府湯の花」由来のお風呂では〜っと深呼吸
日本古来の養生法「湯治(とうじ)」をコンセプトにしたライフスタイルブランド《HAA》による、「別府湯の花」由来の天然成分を配合した入浴剤。白く濁り、ぬるぬる、とろりとしたお湯は、まるで天然温泉に浸かっているかのよう。
ゆっくりと深呼吸しながらお風呂にはいれるようにと、包み紙のひとつひとつに短編小説のような文章が綴られています。思わずクスッと笑ってしまうものや、勇気づけられるものなど十人十色。やさしい湯ざわりの湯船につかりながら読んでみてください。 -
-
KONTEX
ラーナ タオル(XL/グレー)ワッフル織りでサラッと優しい肌ざわり
イタリア語でニットを意味するラーナ。 タオルと思わせない、まるでウールニットのような軽さと柔らかさが特長で、 安心感のある優しいふくらみが実感できる特別な一枚に仕上げました。綿本来の自然な柔らかさを実感できるように、糸の選定から織り、後加工までこだわり、 吸水性はもとより速乾性も兼ね備えた新感覚のタオルです。 パイルが無いのでタオルらしく無いのも特徴で、今回のXLサイズは肩にかけたりするなど、ファッションの一部としての使い方や、ソファにかけるスローケットのようなインテリアとしての使い方もおすすめです。
-
-
星野工業
ニューカヌマ バススツール(ひのき)無駄をそぎ落としたベストオブバススツール
《星野工業》は1945年に桶屋として創業した木製品メーカー。昔から木工が盛んで、日光東照宮造営に関わった全国各地の宮大工や建具職人が技術を伝承したと言われる栃木県鹿沼市で、木製品一筋で活動しています。
New KANUMAは「典型」をデザインコンセプトに、一切の無駄を省き、木目の美しさを際立たせたシリーズ。見てください、このバススツールの潔い形を…!一見単純な作りに見えますが、直線的な形によって木目が引き立つように計算されています。
通常は「杉」が使われるところを、dozoでは特別に「ひのき」で作ってもらいました(うれしい!)。脚の裏には滑り止めもきちんとついています。 -
-
栃木・千本松牧場
牧場直送のこだわりアイスクリーム詰合せ生乳のコクと香りが際立つアイスクリーム
那須千本松牧場の搾りたての新鮮な生乳のコクと香りが際立つアイスクリームをお届けします!
自然の甘みがギュッと詰まった、濃厚ながらもさっぱりした味わいで、なめらかな口どけを楽しめます。味は8種類あり、どれを食べるか悩んでしまいます…家族や友達とみんなでワイワイ食べるのもいいですね! -
-
CLAYD
キャニスターセットクレイバスをおうちでも手軽に
アメリカ西海岸の砂漠の地下から採れる厳選されたクレイを使った入浴剤。クレイバスをおうちでも手軽に楽しむことができます。肌を引き締め、しっとりつるつるの透明感のある肌へと整えてくれるだけでなく、気になるニオイの元となる老廃物なども吸着してくれます。また、入浴剤としてだけでなくパックとしても使えちゃいます。《CLAYD》で芯まで温まって心地いい毎日を。
-
※アイテムはメーカー都合等により変更になる場合があります。
※内容はメーカー都合等により変更になる場合があります