最近引っ越したばかりのあの子に
インテリアを贈ろう🕊
アーティスティックな彼/彼女には、
都心のライフスタイルホテルにありそうなアイテムが多分とてもよく似合う。
例えば《tricote》のクッションカバーは、華やかな柄ながらも色味が抑えられていて、どんなインテリアにもマッチしやすいデザイン。ちょっとした模様替えになるといいな~
溶岩石にアロマオイルをたらして使う《NAGAE+》のアロマディフューザーは、玄関なんかに置いたら一気に洗練された印象になりそう。
自分の家じゃないけれど、あの子がこれを使ってたら可愛いな、と妄想が膨らんでしまうアイテムたち。
使ってくれたら嬉しいな😌
このdōzoで選べるギフト
※アイテムはメーカー都合等により変更する場合があります。
似ているギフトが贈れるdōzo
最近チェックしたdōzo
tricote
クッションカバー(モザイクダイヤモンド)
幾何学模様をニットのジャガード織で表現
なんとなく模様替えをしたくなる瞬間って、定期的にありますよね。そんな時におすすめなのがクッションカバーの模様替え。クッションのデザインが変わるだけでお部屋の雰囲気もがらっと変わるから不思議です。
日本製ニットファブリックのブランド《TRICOTE》のクッションカバーは、幾何学模様をジャガード織で再現。華やかな柄ながら、色味を抑えたことでどんなインテリアにもマッチしやすいデザインに仕上げました。プリントよりも表情豊かで、オーガニック糸を使用した心地よい肌触りも魅力です。コットンニットなので通年お使いいただけます。
detail
スロープブックエンド(シルバー)
オブジェのように本を飾る
スロープを木製ボールがゆっくり動き、本を抑えてくれるユニークなブックエンド。存在感のあるマンゴーウッド材のボールとアイアンスロープの異素材を組み合わせました。幅48cmと少し大きめのサイズ感ではソファ脇の床に直置きしても、棚に置いてもサマになります。読みかけの本の一時置きとして使ったり、レコードスタンドとして使うのもおすすめです。
Lava stone aroma diffuser H-026-BLA01
和モダンな空間に映えるアロマディフューザー
和室にも洋室にも合う、モダンなデザインが特徴のアロマディフューザー。
鉄鋳物の器に入った溶岩石にエッセンシャルオイル(アロマオイル)を数滴落とせば、空間にオイルの香りが広がります。
溶岩石は多孔質(内部に多数の小さな隙間がある性質)なので、オイルが浸み込みやすいという利点も。
蓋は、ディフューザーを使わない時に使用する他、裏返して器の下台としてもお使いいただけます。
《NAGAE+ / ナガエプリュス》は、銅器産業・ものづくりの街である富山県高岡市で生まれたライフスタイルブランド。素材を活かしたオーセンティックなものづくりと、4つのレス(タイムレス、ボーダーレス、エイジレス、ジェンダーレス)をテーマとしたデザインのプロダクトを生み出しています。
Swimsuit Department
Catch-All(Brown)
使い方は無限大。オールキャッチ
「Catch-All」という名の通り、なんでも掴んでしまうアクリル製のホルダー。
・アクセサリーや腕時計
・絡まりがちなスマホの充電コードや有線イヤホン
・出かける時に忘れがちな鍵やサングラス
・写真やカードを差して飾る
・クリップをはさむ(ちょっと痛そう?)
キャッチーなデザインなので、なにも飾らずオブジェとして使ってもインテリアのアクセントになります。
※お手入れの際は、水で濡らした布などで優しく吹き上げてください。アルコールを使用すると、割れの原因となります。
※ゴム製品を長期間掛けておくと付着してしまう場合がございます。
HETKINEN amuse air fragrance
フィンランド発のナチュラルなパフューム
《ヘトキネン》はフィンランドのトゥルクを拠点とするライフスタイルブランド。「自然が幸福感や癒やしを与えてくれる」という理念に基づき、森や木からインスピレーションを受けて、松の木を使って製品を生み出しています。細緻でミニマルなデザインで、製品ラインはすべて、ナチュラル、ヴィーガン、植物をベースに作られています。
ヘトキネンのナチュラルなパフュームは、100%天然オイル、アブソリュート、香料成分、オーガニックアルコールで構成。ユニセックスで使用でき、肌や衣服に合わせて、それぞれの個人的な香りに適応します。
すがすがしく甘い「amuse air」は、何かをじっくり考えるきっかけとなる香りです。
●NOTES
TOP: tangerine タンジェリン
HEART: jasmine ジャスミン
BASE: vanilla バニラ
ポトペリー
フロスト ペアパスタプレート(GREEN×PINK)
洗練されたデザインと、スタンダードな使い心地
ザラザラでもなく、スベスベでもない、氷の膜のようなしっとりとした質感。スウェーデン語で”霜”を意味する”Frost”と名付けられた磁器です。
磁器素材の良いところは吸水性がなく衛生的で、薄く成型しても丈夫なところにあります。Frostは持ちやすく、盛り付けやすく、器同士の重なりが良いこと。食器づくりの基本に素直に設計されています。
立ち上がりのあるプレートはパスタ、カレー、サラダなど、幅広いシーンに活躍します。
+d
ネゴ
ニャンとも平和な、陣取りゲーム
ポカポカ陽気のとある昼下がり。路地裏に集まるネコたちが繰り広げる、ニャンとも平和な陣取りゲームです。
ルールは簡単。白と黒の駒を交互にボードに置いていき、ボードに陣取ったネコの面積(ネコの体をマス目に換算した面積)が広い方が勝ち。相手のネコに囲まれないように注意しながら、ボードの上をネコでいっぱいにしましょう。
おっと、「ネコができないこと」は禁止です。たとえば、ネコ同士は直線上で目が合うとケンカしてしまいます。だから目が合わないようにネコたちを置くのがポイント。他にもネコの習性に気をつけながら、縄張り争いをしていきましょう。
ひとつひとつ手作業で作られた駒は、しっとり、さらり、ひんやりとして手になじむ石膏素材。悠々と眠るボスネコや、伸びをした大きなネコ、ちょこんと座った子ネコなど、路地裏にあつまったネコたちのさまざまな姿が心地よい手触りとともに伝わります。
ゲーム終盤は、お互いのネコが猫団子のようにぎゅうぎゅうに集まる姿を見て癒されてください。
WATANEBE PILE
ずっしりサマルカンド(バスタオル)
重厚感とやわらかさを堪能したい、贅沢な一枚
愛媛県今治市で素材にこだわったタオルを生産している《WATANABE PILE》から、ずっしりとした重厚感と吸水性、そしてしっとりなめらかな触り心地を贅沢に味わえるバスタオルをお届け。
吸水性が高いので、使用頻度の高い洗面所やキッチンで使うのにぴったりです。毎朝の洗顔に使えば、最高の気分で一日のスタートを切れるはず!
また、落ち着いたモスグリーン色はインテリアに馴染みやすく、高級感のある空間にしてくれます。
タオルの原料となっているのは、中央アジアに位置するウズベキスタンで育った「サマルカンダリア(長綿)」。繊維長が約30ミリある長綿で、素材に適した撚りをかけることで、強度を保ちながらも柔らなタッチに仕上がっています。
また、使うたびにふくらみが増し、毛羽落ちも少ないため、長く風合いを保つことができます。
dōzoは、もらった人が
好きなギフトを選んで受け取れる
ギフトサービスです。
-
特徴15つの選べるギフトが入った
個性的な「テーマ」 -
特徴22種類の「贈り方」が選べる!
住所が分からなくてもOK! -
特徴3もらった人は5つの選択肢から
好きなギフトを選んで受け取り