なんだか少し気恥ずかしい、おそろいのアイテム。
学生の時は友だちや恋人と持ってたけど、大人になってからはすっかり縁遠くなったなあ…
そんな人も多いのでは?
でも、離れているときに身に付けたり、ふとしたときに目に留まると、なんだかルン♪と元気になっちゃう。
そんな、すごいパワーをもつアイテムだと思うんです💎
このテーマでは、dōzoがおすすめしたい“おそろい”が大集合!
気軽に取り入れられる食器から、しっかりペアルックを楽しめるロングTシャツまで、幅広く揃えました。
結婚祝いや同棲祝いに贈るもよし、
「一緒に“おそろい”しようよ~!」って友だちや恋人に贈るのもよし。
“おそろい”、もっと楽しんじゃいましょ!🌟
このdōzoで選べるギフト
※アイテムはメーカー都合等により変更する場合があります。
似ているギフトが贈れるdōzo
最近チェックしたdōzo
ITSUKI
KITSUMU 枕カバーセット
上質な眠りを叶える、なめらかな肌触りの枕カバー
髪・顔が当たる面にシルクコットン生地を贅沢に使った枕カバーを2枚セットでお届け。
なめらかな肌触りで、髪や顔との摩擦・静電気が起こりづらく、乾燥や刺激から守ってくれます。デザイナーがサンプルの改良を重ね、就寝中に頭がすべって首が疲れないように上面にシルク100%生地ではなく、あえてシルクコットン生地を採用。また、背面にはコットン100%生地を使い、より安定感を高めました。
「KITSUMU」は漢字で書くと吉夢。縁起の良い描かれた札を枕に入れて眠るという、昔ながらの日本の習慣に着想を得て、パッチワークのデザインには打ち出の小槌と富士山が描かれています。
タフティング クッションセット
モノ多めなインテリアにも合う絶妙カラーのクッション
大阪にあるタフティング工房でひとつずつ製作する、dozoオリジナル柄クッション。
少し落ち着いたレッド、ネイビー、ベージュ。3色の糸で作りました。
観葉植物や雑誌がたくさんあるような、少しわちゃわちゃしたお部屋のソファをイメージして作りました。アートとの相性も抜群です。
表側はタフティングのふわふわの手触りを楽しんで。裏側は生成りのキャンバス地です。カバー単体ではなく、ボリューム感あるしっかりしたクッションになっています。
hmny
casual|NT名刺入れ(ペア)
革の経年変化をいっしょに楽しもう
革手袋の産地として著名な香川県東かがわ市でレザーアイテムを生み出している《hmny/エイチエムエヌワイ》から、名刺入れをペアでお届け。
表面加工を極力抑えたナチュラルレザーを使用しているので、使うほどに色艶を深め飴色へと変化し、柔らかくなっていく経年変化を楽しめます。
ペアでいっしょに使ったら、革の変化とともにその月日を愛おしく思えるかも。
どんな人にも使いやすいミニマルなデザインで、3つのポケットに合計50枚の名刺が入ります。
名刺はもちろん、ショップカードやポイントカード入れとしても使えます。
※傷跡・シミなどの風合いや、シワがみられることがあります。これは本革特有のものであり、そうした部分を避けて大量のロスを出すのではなく、本革の風合いとして楽しみながら、最大限皮革を無駄なく活用することに重きを置いた製品づくりをしているためです。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
Austin Austin
おそろいの香りセット
おそろいの香りを、さりげなく漂わせて
《Austin Austin》は、イギリスの小さな町・ノーフォークで生まれたオーガニックブランド。クリスチャン・ニュービーのアートワークによる美しいパッケージを見たことのある方も多いのではないでしょうか。
そんな《Austin Austin》の、ハンドソープとハンドクリームをセットでお届け。
どちらも同じ「palmarosa & vetiver」の香りなので、においが混ざる心配もありません。ほっと安らぐハーブの香りの後に、大地を感じるような温かみと落ち着きのある香りへと変化します。
ハンドソープは、整肌・保湿成分のアロエエキスを配合した、泡立ちの良いジェル状のテクスチャ。豊富な栄養をもつ植物オイルや海藻などの天然成分で手肌を乾燥させることなくしっかりと洗浄、保護するマイルドな処方です。
ハンドクリームは、保湿・保護成分のココアバターを配合。豊富な栄養をもつ植物オイルや海藻などの天然成分で、手肌とキューティクルを保護し、紫外線や肌荒れ、乾燥に負けない健やかな手肌へと導きます。
モヘイム
STONEWARE モーニングセット
素朴なあたたかみを感じるベトナム製陶器
MOHEIMは、生活空間におけるデザインの目的と意味を考え、プロダクトを生み出すライフスタイルブランドです。どんな暮らしにもしっくりとなじむ洗練された佇まいを目指し、最新の技術や、地域が誇るクラフトマンシップも取り入れながら長く愛せるデザインに取り組んでいます。
ベトナムの職人の手で丁寧に作られるSTONEWAREシリーズは、外側の素焼きのようなマットな手触りが素朴で美しい食器です。
焼き物の着色方法では釉薬による着色が主流ですが、STONEWAREは素材となる土自体に色を練り込んで焼いています。この手法にすることで、あたたかみを感じられる触り心地のテクスチャに仕上がります。
自然の土や石を思わせるような外側の肌触りとは対照的に、内側は釉薬を塗っているのでグロッシーな光沢が楽しめます。
2016/
マグ&トレーセットダブル(ホワイト&アプリコット)
うつわの枠からはみ出した、遊び心あるデザイン
有田焼の歴史と技術を継承するグローバルブランド《2016/》から、マグとトレーのセットをペアでお届け。
《2016/》は、四世紀もの間受け継がれてきた職人による技と、海外で活躍するデザイナーの感性を融合させ、これまでにない現代的な器を開発しているブランド。有田に息づくものづくりの探求精神を受け継ぎながら、多様な文化背景を持つデザイナー達が有田焼を再解釈し、有田の技術を結集して、世界の日常に寄り添う新たなスタンダードを生み出しています。
TAFシリーズは、スウェーデンを拠点に活動するデザインスタジオとのコラボレーション作品。アイスが溶けたモチーフや、スタンプなど遊び心の溢れたアイデアから生まれました。
子どもにとっての大皿が、大人にはサイドプレートになる。そんな、年齢を問わずに使えるデザインがこのシリーズの魅力です。
トレーはフラットな形で、いわゆるお皿のようなくぼみはありません。変わったデザインだからこそ、使い手の発想次第でいろいろな使い方ができるアイテムです。たとえばクッキーを並べてコーヒーブレイクを楽しんだり、インテリアとしてお気に入りの小物をのせたり。溶けたような形と絶妙なニュアンスカラーが、繰り返しの毎日をさりげなくほぐしてくれそうです。
おそろいのロンT
究極のおそろいアイテム「ペアルック」をどーぞ!
dozoのテーマ『OSOROI VIBES』のジャケットイラストを手掛けた、HELLOAYACHAN描きおろしイラストをロンTに! dozoだけの限定商品です。
大胆なカラーリングと、同じ方向をまっすぐ見つめた二人がポイントのバックプリントは、見ているだけで元気が出てハッピーな気持ちに。
カラーリングとサイズは、X(白)とXL(アッシュ)の組み合わせ。ふたりの好みや体型で選んでもいいですし、その時のファッションに合わせて選んでも◎!
ボディには、どんな体型・ボトムスにも合わせやすいユニセックスなモデルを採用。ゆったりめに設計された袖周りのたまり具合、肩の落ち具合が今らしいシルエットです。
また、肌ざわりがよく高級感がありながらも、6.2ozの厚手でタフな生地も魅力のひとつ。カジュアルながら高級感があり、1枚で着てもサマになる仕上がりになっています。
デートはもちろん、リラックスしたおうち時間にも。HELLOAYACHANのイラストとともに、二人の「OSOROI VIBES」を楽しんでくださいね!
dōzoは、もらった人が
好きなギフトを選んで受け取れる
ギフトサービスです。
-
特徴15つの選べるギフトが入った
個性的な「テーマ」 -
特徴22種類の「贈り方」が選べる!
住所が分からなくてもOK! -
特徴3もらった人は5つの選択肢から
好きなギフトを選んで受け取り