入力済みのメッセージが
削除されますが、
よろしいですか?

  1. dōzo
  2. ギフトを探す
  3. #136 きみの門出に福が来る!
  • #136 きみの門出に福が来る!
01 10

新しい門出を迎えるあの人へ。

応援してるよ! がんばってね! …でも、無理はしすぎないでね!
いろんな言葉を伝えたくなりますよね。

そんな時にぴったりの、応援の気持ちをカジュアルに楽しく伝えられるdōzoです🗻

ラインナップを飾るのは、招き猫や鯛、富士山などなど
昔から日本で親しまれてきた、縁起の良いモチーフたち。

見ているだけで元気が湧いてくるようなアイテムが、あの人をやさしく見守ってくれるはず! 

 

#136 きみの門出に福が来る!

¥3,520 消費税・商品送料込

このdōzoで選べるギフト

※アイテムはメーカー都合等により変更する場合があります。

Share

  • twitter
  • line
  • facebook
illustration by

A Gift With A Story 最近チェックしたdōzo

01 10
01 10

Floyd
Fortune Cat Heart (Black)

ダブルで縁起がいい、ハート柄の招き猫

商売繁盛の縁起物として古くから愛されてきた招き猫。
左手を挙げているものは「人やお客を招く」という意味。商売繁盛や良縁、恋愛運など、人に関する福を呼び込んでくれるとされています。

《Floyd》のモダンな招き猫は、散りばめられたハートが特徴的。
古来、日本ではハートに似た、猪目(いのめ)と呼ばれる文様が魔除けや福を呼ぶお守りとして親しまれてきました。

このダブルで縁起のいい招き猫を玄関やデスクに置けば、きっと沢山の幸運と良縁が舞い降りてくるはず!

01 10

TAMANOHADA
WELCOME SOAP Lily

なんともめでタイ! 遊び心たっぷりのせっけん

創業120年以上におよぶ歴史と伝統を誇る石けんの専業メーカーが手掛けるブランド《TAMANOHADA》による、楽しい遊び心で作られたせっけんです。お祝い事にまつわる「鯛」をモチーフに、 和菓子のらくがんを作る木型にもとづいて制作し、繊細で美しい姿に仕上げられています。

こちらの白ダイは、清涼感のあるピュアなホワイトフローラルに、リーフィーグリーンの香りをブレンド。清楚な百合の香りです。
天然リネンのロープでお好きな場所に吊してルームフレグランスとしてお使いください。
また、ご使用の際は水またはぬるま湯にてよく泡立てて、全身を優しく洗い、その後よくすすいでください。上質な泡立ちと保湿力が特徴で、肌をしっとりなめらかに洗いあげます。

01 10

関取 コースター 木箱入り4枚セット

どんな雫も受け止める! 頼もしいコースター

日本発のアクリルプロダクトブランド《toumei(トウメイ)》と、山伏・美術家として活動している坂本大三郎氏とのコラボレーションにより生まれたコースター。

“関取”とは、十両以上の階級に属する力士のことで、力士として一人前になった証拠だとか。それぞれ実在した人物をモデルにしているからこその、この存在感。この迫力。
滴る雫もすべて、この関取が受け止めてくれます。

※高濃度アルコール、塩素系漂白剤はプリントの剥がれやひび割れが発生する場合がございます。清掃および消毒には中性洗剤を薄めたもの、次亜塩素酸水の希釈液で行う事をお勧めします。洗っていただく際は柔らかいスポンジ等で優しく洗ってください。

01 10

MAME 豆皿セット

ハレの日に使いたい、華やかな豆皿

有田焼の産地と《amabro》のコラボレーションによって生まれた豆皿「MAME」。伝統的な絵柄とユニークな金の上絵が食卓のアクセントとなり、食事シーンを華やかに彩ります。

dozoでは、「脹雀(ふくらすずめ)」と「吹墨富士 (ふきすみふじ)」の柄をペアでお届け。お正月やお祝いの席で活躍するのはもちろんのこと、いつものおかずをのせるだけでオシャレな食卓になりますよ。

・脹雀形皿 (ふくらすずめがたざら)
脹雀は、脹=福良とかけて縁起物として好まれてきました。当時の陶工たちの遊び心、いたずら心が感じられる型です。

・吹墨富士形皿 (ふきすみふじかたさら)
「山をかたどるならば富士山」というのが日本の常道と言われるほど、富士山の美しさは比類がありません。雄大な富士の裾野が吹墨で表現されています。

01 10

ちきり
もなか茶漬け&味噌汁6種類セット

ほっこり可愛い鯛のもなか

4種のお茶漬けと2種の味噌汁を、ふっくら可愛い鯛のもなかで包みました。

お茶漬けは、のり・さけ・うめ・わさびの4種類。香ばしいもなかとお茶漬けのホッとする味わいで、朝ごはんやおやつ、お酒のシメにもぴったりです。

味噌汁は「赤味噌」と「合わせ味噌」の2種類の食べ比べを楽しめます。

食べるときはお湯をかけるだけの簡単調理。手間をかけずに作りたい日や、頑張った自分を癒したい日に。きつね色に焼き上げた香ばしいもなかと、鯛のかわいさでホッとひと息ついてくださいね。

dōzoは、もらった人が
好きなギフトを選んで受け取れる
ギフトサービスです。

  • 特徴1
    5つの選べるギフトが入った
    個性的な「テーマ」
  • 特徴2
    2種類の「贈り方」が選べる!
    住所が分からなくてもOK!
  • 特徴3
    もらった人は5つの選択肢から
    好きなギフトを選んで受け取り
01 10