入力済みのメッセージが
削除されますが、
よろしいですか?

  1. dōzo
  2. マガジンを読む
  3. 《FUROBAKKA》だから実現できた、薪ストーブ×飲める水風呂。富山ならではの“ととのいかた”

《FUROBAKKA》だから実現できた、薪ストーブ×飲める水風呂。富山ならではの“ととのいかた”

INTERVIEW

《FUROBAKKA》だから実現できた、薪ストーブ×飲める水風呂。富山ならではの“ととのいかた”

Editer:dōzo編集部

2023年7月、富山県黒部市にオープンした「湯屋FUROBAKKA(フロバッカ)」。大浴場や家族風呂、貸切サウナなどが揃う新たな施設ということで、温浴施設やサウナファン注目のスポットです!

飲食・焚火スペースも用意されていたり、さまざまなイベントやプログラムも企画されているので、心身ともにリラックスしながら一日中楽しむことができる施設です。
そんなフロバッカさんにdōzoが潜入取材してきました!

そして今回フロバッカさんでは施設の取材だけでなく、富山県とコラボ企画をしたdozoの新テーマ「チルオアシスとやま ~サウナ編~」の商品撮影ロケ地としても全面協力していただきました!

そんな寛大なサウナ施設フロバッカを運営する、光陽興産株式会社 サービス事業本部 営業部長・宮津隆彦さんにお話を伺いました。

薪ストーブ×飲める水風呂


——
撮影で施設を使わせていただきありがとうございました!とても広いので、いろいろなシチュエーションで撮影することができました。
早速ですがサウナのこだわりについてお話を聞かせてください。

施設の最大の特徴としては熱源のほぼ全てが「薪ストーブ」であるところですかね。
私どものグループの一番最初の事業は木材屋だったんです。今でもその事業は継続しているのですが、その際にプレカットという工程があり、そこで出てくる木くずや端材を薪としてサウナに利用しているんです。ここまで薪ストーブにこだわったサウナ施設はないと思います。

——元々の事業に関連して薪に着目したんですね!都内では薪ストーブを使っているサウナ施設ってほぼ無いので新鮮です。施設内にも薪が沢山ありますもんね!
続いて水風呂については、どうでしょうか。

「黒部の名水」を謳っております!黒部は黒部川がもたらした扇状地であり、地下水が豊富な地形なんです。
近くの生地という地区には「清水(しょうず)」という湧水スポットもあります!フロバッカの水は非常に水質の良い地下水になっています。水風呂に入りながら水を飲めるのも特長で、それだけ新鮮な水が水風呂になっているんです。

また、地下水は季節関わらず温度が一定(14~16度)に保たれているので、チラーなどによる冷却でなく、水の循環だけで冷たい水風呂を保てるんです!

——そうなんですね!確かに撮影中めちゃくちゃ暑かったんですが(取材日の富山は晴天に恵まれ、気温は30度を超える炎天下でした💦)、水風呂は凄く冷たかったです!撮影中、入りたい欲が凄かったです…。笑

そして、そんな水風呂に入った後の「ととのいスペース」がかなり広いのも、フロバッカさんならではですよね。

施設内でオープンスペースを多めに取ってあるので、ゆったりと自然の中でととのえる環境になっていると思います。チェア類に関しても種類豊富で、いろいろな休み方、ととのい方ができるようになっています。

——いや~、本当に施設自体が広いので、どこで休もうか、どこでととのうか迷っちゃいますよね。都内の施設だとととのいスペースがいっぱいで、ととのい難民になることもあるので本当に羨ましいです!笑 
フロバッカさんが最高の環境であることがよく分かりました。

薪ストーブだから実現できた「五感で体感できるサウナ」


——日本でも数少ない薪ストーブに特化したサウナ施設ということで、運営するうえでの苦労もあるのでしょうか?

薪ストーブだと、サウナ室を一定の温度に保つことが難しいんですよね。
薪の状態や湿度、気温によって、その日その日のベストな環境が変わってくるんです。なので、最初の火入れは経験値豊かなベテランスタッフが対応して、そこからその状態を維持する為に薪を補充し、火を絶やさず一定の温度に保ち管理する。ある程度の手間がかかることではありますね。

——スタッフさんが10分~15分ほどに一度、薪の補充にきているので、徹底した管理が必要なんだなと感じました。薪をくべた後に、しっかりチェックしてメモを取っている姿も見受けられて。スタッフさんのホスピタリティには感謝感激です!

薪も針葉樹と広葉樹の2種類を使ってバランスを取ったりと、スタッフも試行錯誤しながら薪の運用を心がけていますね。

針葉樹は着火性が高く燃えやすいけど、煙が出やすく、煤がつきやすくなります。逆に広葉樹は着火性は低いものの、密度が高く長時間燃焼してくれて、煙が少ないといった特性があります。
火入れの際や温度を急激に上げたいときには針葉樹を使用して、温度を保ちたいときには広葉樹の長く燃えてくれる特性を活かしてサウナ室を最適な温度にキープしているんです。

——薪に対してのこだわりが凄いですね!薪の種類を気にしたことなんて無かったです。笑
通常のサウナよりも手がかかる薪ストーブのサウナにこだわる理由や、おすすめのポイントを教えていただけますか?

遠赤外線の効果もあると思うのですが、ガスや電気のストーブに比べ、サウナ全体がやわらかい空間に包まれる感覚があるんです。しっかりとサウナストーンを熱することで、全体に熱がまわりやすく、快適なサウナ室になります。

そしてなにより、薪がはぜる音、ゆらぐ火、薪の焼ける香りなど、五感で体感できるサウナだと思っています。

——「五感で体感できるサウナ」最高ですね!
テレビやBGMじゃなく、サウナの熱源である薪が織りなすそれぞれが、相乗効果を生んでいるんですね。

最後に、フロバッカさんではいろいろなイベントを企画・運営していると思いますが、そちらについて聞かせていただけますか?

フィンランド式のサウナイベントを、週1回ほど実施しています。フィンランドのサウナってそんなに熱くないんですよね。ただ、しっかりストーンを熱してロウリュウをすることで、長くサウナを楽しめる。多くの方から「全然息苦しくなかったよ」とか、「楽に過ごせたよ」といった感想をいただくことが多いです。

サウナ苦手な人や、おじいちゃん、おばあちゃんにも利用していただき、「健康の秘訣はフロバッカに通ってるからなんだ」と言っていただけるようにしたいですね。

——老若男女問わずデイリーで通えるサウナを目指す!素敵な志ですね!
フロバッカさんの施設を見ていると、それが理想論でなく、現実になっていく未来が見えますよね。本日はお話を聞かせていただきありがとうございました!

・・・・・

こだわりの薪ストーブを使ったサウナ、黒部の名水を汲み上げた水風呂、自然に囲まれたととのいスペース。サウナ体験の三種の神器が全て揃ったフロバッカさん!

是非みなさまも富山に訪れた際には行ってみてはいかがでしょうか?
フロバッカさんのサイトをチェックしてみてください。素敵なととのい体験ができること間違いなし!

Share

  • twitter
  • line
  • facebook