餃子は文化だ!
、、、という言葉があるのかないのかは知りませんが、「餃子」といっても焼いたり煮たり、具だって家庭やお店によっていろいろ違いがあって、奥深いですよね。パクチー入れたり、甘くしたり、昨今ではワインとペアリングするお店が出来たりと楽しみ方はワンダーランド。ちょっともう「カレー」並の幅広さになっていて、やっぱりこれは文化と呼んでいいレベルではないでしょうか。
そして、町中華の🥟も、ラーメン屋のサイドメニューの🥟も、家で仲良く作る🥟も、みんな違ってみんないい。こんなに国民から愛されている料理もなかなか無いかもしれません。
そんな偉大なる🥟をテーマにギフトを作りたい!と、dōzoチームは考えました。
福岡の「宝雲亭」からお取り寄せする一口餃子や、アレンジに欠かせない調味料、そしてビール🍺🍺🍺
あれ?自分が欲しいものを集めただけかも、、、
ともあれ、これをもらった日の夕飯は餃子パーティーで決まりです。
エンジョイ!餃子ライフ!
Gift List
このテーマで贈れるギフト
-
薬院宝雲亭
博多一口餃子創業以来変わらない味、変わらないサイズ
あんは練りに練って味の奥深さ、ふんわりとした食感を引き出します。焼きというより蒸し焼きのイメージでできあがった餃子の薄めの皮は、口の中でとろけてしまうほど。この皮の風味を最大限に生かすため、タネにはニンニクは入れず、 タマネギ、合挽ミンチ、ニラだけでやわらかな味わいを作り出しています。嚙んだ瞬間、口いっぱいに広がる香りと肉汁が堪りません。そこに赤柚子胡椒がピリッと爽やかなアクセントをくれます。
-
-
COEDOビールセット日本の伝統色で名づけられたビールという結晶
COEDOでは薩摩芋からつくった世界にも類のない紅赤色の“ジャパニーズ”ビールから、黄金色のスタンダードであるピルスナーまで幅広いビールを作っています。厳選した素材を用い、日本の水と職人の手によって、世界最高水準のビールを醸しています。また強烈なる個性の追求ではなく、細部にまで目をくばり繊細なバランスをとるということを醸造哲学として追求しています。そんなCOEDOの拘りぬいた全6種類のビールをセットでお届けします。
-
-
飯尾醸造
富士酢・富士酢プレミアム・ゆずぽん酢セット「美味しんぼ」66巻にも登場するこだわりの富士酢
飯尾醸造は1893年創業の京都の食酢メーカー。自社栽培の無農薬米を蔵で仕込み、100日間かけて発酵させて作る昔ながらの製法で、うまみが強く濃厚な味わいが特長です。
一番人気の「純米富士酢」、お米をふんだんに使い大吟醸のようにふくよかな味に仕上げた「富士酢プレミアム」、ゆず・かぼす・そして昆布と鰹節のだしが効いた「ゆずぽん酢」の豪華3本セットでお届けします。 -
-
餃子鍋
パリッと焼ける鋳物製。熱々をそのままテーブルへ!
専門店でも多く使われている鋳鉄製の餃子鍋。油なじみがよく、全体的に高温を維持できるので、焼きムラなく仕上がります。さらにハンドルを取り外して、お皿としてサーブできるのもこの鍋の特徴!テーブルに移動させてからもホカホカのまま餃子を楽しめます。卓上コンロやBBQで使っても◎ 飲みながら食べたい人におすすめです。
-
-
SOY&CO.1879
餃子に合うビューティーソイソース5種セット餃子×フルーツのエッセンス=美味いんです!
SOY&CO.1879が作るビューティーソイソースは、それぞれの果汁の色が活かされており、とても綺麗で料理に彩りを与えます。ひとくち含むだけで、それぞれの果汁の酸味とうすくち醤油のコクとうまみが広がり、合わせてみたい食材や料理が頭を駆け巡るはずです!おうち時間も増えて、家族で餃子パーティーなども増えたのではないでしょうか?そんなときに、色々なフルーツフレーバーのソイソースが食卓を彩ります。
-
※内容はメーカー都合等により変更になる場合があります